2024.06.13

児童発達支援管理責任者(公認心理師)です。

はじめまして こんにちは😸

児童発達支援管理責任者(公認心理師)です。

子どもの心理支援の視点について、簡単に載せたいと思います。

まず、私たちが心がけていることは、親御様やお子様が最初に来られた際には、

ご家族がお子様のことで何に困っていて、どうなることを望んでいるのかといったことを 共有するだけでなく、心理的・社会的状況などを総合的に捉えることを念頭に置いて支援を心がけております。

例を挙げれば、子どもの行動観察においては、

A お子様が、置かれている物理的環境、人的環境はどうか。

B お子様には、どの程度の時間経過の中で行動が観察されるべきか。

C お子様が、どのような目的や理由をもってその行動を生起させているのか。

D お子様の行動は、どのような形態で顕在化するのか。

E お子様の行動は、どのような順応的な意味を持つのか。

以上の5つの視点を重視しながら、療育において個々のケースで個別性はありますが、認知行動療法の手法を取り入れたソーシャル・スキルズ・トレーニング(SST)を行っております。

また、ご利用されているお子様方には、スモールステップ(段階的)による行動形成(シェイピング)に繋がる療育を心がけながら、お子様が自信を持ちながら成長し、行動形成できるように支援させて頂きたいと思います。

phone_in_talk
north